クロストーク(2)
入社して一番大変だった事は何ですか?また、どのようにして乗り越えましたか?

入社して大変なことは何だった?

全部初めて経験することばかりで、専門用語が飛び交ってるからドキドキしてました。

そうだよねー
部品の名前とか、工具の名前とか全然知らないから(笑)
部品の名前とか、工具の名前とか全然知らないから(笑)

図面なんて、上下左右の向きさえわからなくて(笑)
とにかく覚えることが多くて大変でした。
とにかく覚えることが多くて大変でした。

この部分てみんな共通してるよね。
それってみんなどうやって覚えていったの?

先輩や同僚に聞くしかなかったよね…

そうそう、聞かないと仕事が前に進まないからね

私が入社した頃は、先輩の人達が黙々と仕事をしていて、わからないことを聞くのも大変だったけど、今の社内の雰囲気は全然違う!

えっ!そうなんですか?
今は上司も先輩もみんな優しいですし、わからないことがあればどんどん聞いてって感じで教えてもらえるので逆に恐縮してますよ。
今は上司も先輩もみんな優しいですし、わからないことがあればどんどん聞いてって感じで教えてもらえるので逆に恐縮してますよ。

笑!

何年か前だけど、みんなが黙々と仕事をしていたら先代の社長が「こんな静かに仕事をしていて面白いか?」「笑いながら仕事をした方が仕事も楽しくなるぞ!」って言ってくれて…

そうそう、みんな、びっくりしたよね。
仕事中に話すと怒られると思ってたし(笑)
仕事中に話すと怒られると思ってたし(笑)

それから、仕事中でも社内で会話がたくさんできる雰囲気になって明るくなったよね

社内の雰囲気がいいから、何か問題があってもみんなの協力があって乗り越えられるんじゃないかなー?

そうだよね!
何かあっても、声に出して伝えれば周りが助けてくれるしね。
何かあっても、声に出して伝えれば周りが助けてくれるしね。

おっ!
じゃあ、これからも分からないことがあれば、どんどん聞いてね(笑)
じゃあ、これからも分からないことがあれば、どんどん聞いてね(笑)

頼りになりますねー(笑)